0120-3939-07
受付時間:平日 9:00〜18:00
車のショールームで商談が成立し、握手を交わす男女の様子。背景には車両が映っている。

廃車買取で損しない方法|事故車・故障車も買取対象になる理由

ホームchevron_right事故車コラムchevron_right廃車買取で損しない方法|事故車・故障車も買取対象になる理由

廃車買取の損を防ぐ5つのポイント|事故車・故障車もまずは査定

廃車買取で損しない方法|事故車・故障車も買取対象になる理由

廃車買取 廃車処理 解体作業
廃車処理の基礎から還付金制度、事故車との違いまで徹底解説

📖 目次

  1. 廃車とは|法制度と定義
  2. 廃車処理で損しない方法|還付金と注意点
  3. 事故車と廃車買取の違い
  4. 「処分費用がかかる」は誤解?
  5. 廃車選択ランキング【5選】
  6. まとめ|廃車買取で損を防ぐコツ

廃車とは|法制度と定義

日本で「廃車」とは、永久抹消登録によって自動車登録情報を完全に削除し、二度と公道走行できない状態にすることを指します。 この際、車両は解体工場に送られ、鉄・アルミ・エンジン・触媒など再利用できる部品に分解されます。

日本には自動車リサイクル法があり、解体業者やメーカーには資源循環や環境保護を目的とした処理義務が課されています。 また、国際的にもELV(End-of-Life Vehicles)規制が進んでおり、欧州では95%以上のリサイクル率を達成するよう求められています。 参考リンク:JAIA 日本自動車輸入組合

廃車処理で損しない方法|還付金と注意点

廃車買取を賢く活用するために絶対に見落としてはいけないのが還付金制度です。永久抹消手続きを行うことで以下の3つが戻ってくる可能性があります。

✅ 自動車税の未経過分還付

当年度の未経過月数分が還付されます。普通車は対象ですが軽自動車は対象外。還付委任状が必要な場合もあります。

✅ 自賠責保険の返戻

残存期間に応じて返金。保険会社によって申請手続きが異なるため、必ず確認しましょう。

👉 これらを合算すると数万円単位の還付になることもあり、知らずに廃車すると大きな損をしてしまいます。

事故車買取リプロワールドのバナー画像

事故車と廃車買取の違い

「事故車買取」と「廃車買取」は似ていますが、評価の仕組みは異なります。 事故車は修理可能かどうかで査定額が変動し、エアバッグ・ドア・ライトなど部品単位でも評価されます。
一方、廃車買取は車両全体を解体前提で見積もり、鉄やアルミ、触媒などのリサイクル資源が評価対象です。

そのため、同じ車でも事故車として買取に出した方が高値になる場合があります。 👉 こちらから査定依頼ページへ

「処分費用がかかる」は誤解?

多くの人が「廃車は処分費用が必要」と誤解していますが、実際には廃車買取業者に依頼すれば無料引取+買取金が一般的です。 海外では日本車部品の需要が高く、特に南アジア・中東地域で再販・輸出されるため市場価値がつきやすいのです。
参考リンク:自動車リサイクル促進センター

廃車選択ランキング【5選】

順位状態理由
全焼車修復困難で部品価値も低い
冠水車エンジン・内装ダメージが致命的
大破車フレーム変形で安全性確保不可
修復歴あり修理コストが高く価値が低い
過走行・低年式中古市場価値が乏しく廃車が合理的

まとめ|廃車買取で損を防ぐコツ

廃車とは「永久抹消登録+解体処理」を意味し、適切に行えば還付金を受け取りつつ部品価値を現金化できます。 「処分費用がかかる」という誤解に惑わされず、廃車専門業者へ依頼することが損を防ぐ第一歩です。 火災・冠水・大破・過走行などの車両は早めに廃車買取を検討するのが合理的。 👉 LINEで無料査定相談 を活用して、まずは見積もりを取りましょう。

買取実績

ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイア
年式2017年
走行距離122,000Km
破損箇所左側面損傷(修復歴有)
買取価格
43万円
ラウム
トヨタ ラウム
年式2010年
走行距離262,000Km
破損箇所故障車
買取価格
6万円
ノア
トヨタ ノア
年式2016年
走行距離90,000km
破損箇所左側面損傷(修復歴有)
買取価格
71万円
レジアスエースV
トヨタ レジアスエースV
年式2011年
走行距離460,000Km
破損箇所前方・側面損傷(修復歴有)
買取価格
61万円
アウトバック
スバル アウトバック
年式2016年
走行距離50,000Km
破損箇所災害(雹害)
買取価格
44万円
ダイナトラック
トヨタ ダイナトラック
年式2021年
走行距離150,000Km
破損箇所前方・側面損傷(修復歴有)
買取価格
37万円